こんにちは。ナオです。
日常生活がいつも通り進みそうになっていましたが、
コロナウイルス感染者が
近隣で増え、また戦々恐々としております。
パートに復帰してまだ1ヶ月
また休むことにならないと良いのですが。。。
さて、題名の通り、急なことから投資デビューしました。
パート先の社長が
売上減少している時の打開策として
先に投資をはじめていたのですが
スタッフのこともしっかり考えてくれる社長なので
無理のない範囲での投資をすすめてくれました。
とはいえ、株は値動きが難しく
何も知識がない状態ではじめるのは危険です。
そこで、今右肩上がりに値動きしている「金」をすすめられました。
7月に入った段階ですでにかなり上昇していたので
これから落ちてしまうのでは。。。という不安もありましたが、
まだ上がる可能性が高いという言葉を信じ
とりあえず、口座の準備を始めました。
慎重派の私ですが、六星占術によると
今年は財運に恵まれていることもあり
もともとなかったはずの特別給付金10万円の範囲だけで
取引すると決めました。
作った口座は以下の2つです。
こちらは、リスクありですが、少額で大きな利益を出すことができます。
難しい相場の時は初心者にはおすすめしませんが
毎日チェックできる方などは、利益を出しやすいのではないかと思います。
必ず損切の設定をしたほうが良いなど
少し知識をつけてから始めたほうが良いとのことです。(←社長談)
そしてXMTRADINGは、入金の際にデビットカードも必要なので
楽天で新しくデビットカードも作成いたしました。
もし0になっても仕方ないと思える金額から始めるほうが良いと思います。少しでも不安がある方は、不安を払拭できるまでされないほうが良いと思います。
7月24日、デビットカードも到着し、XM TRADINGに10万円を入金。
土日は市場がお休みなので、7月27日に購入しました!
27日は朝からかなり上がっていたのですが、
日本時間の9時頃、まず5万円を購入。
XM TRADINGでは最初にボーナスをいただけるので
10万円分の資金ではじめることができます。
※5万円貰えたのではありません!10万円分の取引ができるだけで
損した時は、その分下がりますのでご注意を!
さらにあがったことを確認してさらに5万円。
あとは、値上がりするたびに、
損切の価格をあげていき、
値上がりした分で追加で購入していきます。
そして1日経った結果
7月28日現在 +¥30,000-
1日で!!
夢のようなお話ですが、これから短期的に下がる可能性もあるので
一喜一憂しないようにしています。(でもにやけがとまらない。。。)
相場の今後がどうなるかは分かりませんが、
金は2022年まで、まだ上がるとも言われていますので
慎重に取引続けていきたいと思います。
ちなみに楽天証券は、楽天ポイント5000円分を
投資信託で入れてみました!
私自身が初心者なので
いろいろと端折った内容になってしまい申し訳ございません。
自分が取引を続けていくうえで
何か気づいた点等あればまた追加で記事にさせていただきます!
何度も書いて申し訳ないですが
くれぐれも自己責任でお願いいたします!