かなり前の話になりますが、
クリスマス前、年末の忙しい時に
車から降りると同時にスマホが滑り落ちました。
ちょうど2年前にワイモバイルで契約したiphone SEで
これまでも子供が何度か落としても
特に問題なかったのですが
この時は落ちた場所もアスファルトで
さらにカバーが汚れてきたので
外していた矢先でした。
角度も悪かったのでしょう。
見事に割れました( ;∀;)

しかし、私は落としてしまうことも多いため
こんなこともあろうかとワイモバイルの安心保障パックに入っていました。
が!まあ年末に大変な目に遭いました( ;∀;)
翌日、契約した店舗に持っていくと

専門店へお願いします。
えーー!!
softbankとくっついているワイモバイルのお店では交換してもらえないのです。
それでも今日中に片付けたい私は、しぶしぶ電車に乗り三宮に移動し
ワイモバイル専門店へ
やっとのことで到着すると

他のワイモバイル店舗ならあるかもしれません。

じゃあ、他のお店の在庫調べてもらえますか?

お問い合わせいただければ分かると思います。
は???
問い合わせ自分でしないといけないんですか?
ワイモバイルの中で在庫共有されていないんですか?
たくさんの商品を抱えるお洋服屋さんでも、在庫がなければ
今どこの店舗に在庫があるか調べてくれるところがほとんどです。
正直、対応にびっくりしました。
が、文句を言っても埒が明かないので
一旦カフェに入り、近隣のワイモバイル店舗に
サランラップを巻いた無残なスマホで電話
すると六甲道店に在庫があるとのこと。
六甲道へ向かいました。
到着して説明を受け、
iphoneの画面交換はしておらず、新しい機種への交換には12500円かかるとのこと。
まぁそれで交換してもらえるならと了承したものの


全然よろしくありません!
私が今使っているのは128GBですから!
すでに60GBほど使用しているのでデータ移せませんから!
128GBに変えてもらえないのに同じ代金取るの!?
もう溜息しかでませんでした。
変えてもらうにしてもデータの整理が必要で
バックアップし直さないといけないし
出直しが必要でした。
結局どうしたかというと、妹が最近機種変更し
iphone6sをまだ持っていたので
SIMロックを解除してもらい
その機種を使うことになりました。
何とか年をまたぐことなく解決することができました。
なので2年間かけ続けた月額690円の故障安心パックプラスは
何の役にも立たず解約。
16560円×2台(主人の分も解約)=33,120円が
水の泡になりました。
購入して、ある程度はかけていても良いかもしれませんが
ワイモバイルに在庫がなくなった時点で
同等商品への交換は難しくなるので
長く入っておくメリットは少ないように感じました。
保障内容をよく確認して申し込むことが大切ですね。